サイクル日記 2024

 

2024元旦

快晴 追い風 気温5度 年々脚が衰え若洲公園の先端まで1時間かかるところを45分で到着。
友人と若洲ゴルフ場前で待ち合わせをしていたが風が強いので看板の陰に隠れていたら友人は探していたらしい。初日の出の人出は今年はやや少ないがそれでも何百人と訪れている。
初日の出に今年の無事を祈り帰路に着くが友人の電動アシストマウンテンバイクが不具合で時速12キロほどしか出ず、帰りは1時間半かかり、
一心楼店内でスパークリングワインで新年を祝い解散。今年は良い一年のスタートになりました。

2月は若洲公園の先端までの往復を2回でお茶を濁す。

3月 来月の担当のクラブランの下見のため勝沼・塩山・一の宮を走ってきたが風が強くて塩山駅に着いたときはヘトヘト。でも良いランになる予感がする

3月他 通勤の100㎞と15キロと20キロほどの移動ラン

4月7日クラブラン


「桃の花ラン」

勝沼ぶどう郷駅に降り立つと満開の桜が迎えてくれた。集合したのは入会希望者さん含め精鋭6名

先ずは軽く坂道を登って塩山桃源郷に向かうはずが、前輪が浮いてしまうほどの急勾配だ、通過地点の慈雲寺に立ち寄ると最高のウトザクラを堪能することが出来た。 その後道を間違えて地元の方に聴いた桃畑の道なきみちを通り塩山桃源郷にようやく到着した、此処は画家も訪れると伝わる素晴らし所でした。下りは慎重に樋口一葉の道を辿り塩山駅に20分~30分遅れで到着。郭さん玉さん杉さん3名の方が待って貰いました。

此処まで時間が押してしまい昼時に成ってしまったので塩山駅前の食堂で昼食にした。

塩山駅からは下り基調で満開の桃畑を抜け「いちのみや桃の里」で一休み。昼食取る予定の「里の駅いちのみや」は買い物寄り道をする。

ここから飛ばせる4名で6キロ、最後3キロは激坂、必死に登り切った所で桃の花祭りが行われており、お囃子太鼓が賑やかでだし、何といっても景色は最高でした。加入希望さんは完成2年のランドナーで汗だくになって頑張って登り、下りはすっ飛ばして釈迦堂遺跡美術館へ。(その後入会を約束していただきました。)エスケープルートのお二人と待ち合わせた釈迦堂遺跡美術館は満開の桜・桃の花・花桃の咲き乱れる良い景色でしたよ

。塩山駅までチョイと飛ばし、ぶどうの丘の横を抜けると見渡す限りの桃畑と山並みの素晴らしい景色、とても充実したランでした。7名で駅前のお店に入り、ビールで喉を潤してから帰路につきました

新宿駅のエレベーターで一緒になった素敵な女性に声をかけられ、当日中央市・笛吹市開催の[桜の花サイクリング]のゲストに招待された方で今年は桜と桃の花の同時満開は地元の人でも今まで無かった事など話す事ができラッキー(サイクルスポーツの表紙を飾った事もある石垣美帆サンらしい)

エスケープルート編 参加者:奥、玉 二名

激坂を回避するために「里の駅いちのみや」と「釈迦堂博物館」の間にエスケープルートが設けられた。さいわいにも、この辺りはかつての律令国「甲斐国」の中心地であったことから、ルートをアレンジして国分尼寺跡、国分寺跡、甲斐一宮の浅間神社、そして博物館近くの釈迦堂を巡るルートとした。また、各所を結ぶ道は旧道や畑道を多く利用したので、各所で満開の桃の花の歓迎を受けた。距離7.2㎞、累積上昇高度170m。

 4月28日 薄曇り 24度   都内激坂巡り 参加者3名

雑司ヶ谷鬼子母神10時集合 まずは田中角栄邸側ののぞき坂を下るがコレは危険なほどの急勾配22%。その後文京区の管理している見事な肥後細川庭園をゆっくりと見学。富士見坂・幽霊坂・夏目坂・漱石坂・地蔵坂・神楽坂・軽子坂・北の丸公園の中を通過。

善国寺坂・紀尾井坂を登った所でホテルオオタニ庭園見学。赤坂見附まで下りてから永田町に登り自民党本部横目に都立日比谷高校を通り赤坂通りから三分坂・薬研坂・カナダ大使館脇から南部坂下り、六本木通りを渡り桜坂・江戸見坂下り、麻布台ヒルズ周り狸穴坂下り、麻布十番暗闇坂行くつもりが大黒坂登り。気温が上昇してきたので此処で激坂巡り終了!特に感動は無し!!!!

自転車を置いて、青山ツインビルで打ち上げ。

24.1㌔ 獲得標高279m 下り274m